主催公演・イベント

  • 主催公演
  • ホールチケット

公演終了 2022年12月25日(日)

♬みんなで行こう!  小中学生無料ご招待(エイトピアおおのにて配布)

(中止となりました)ぶんごおおの MUSIC FESTA「BLACK BOTTOM BRASS BAND」コンサート

 ◆チケット払い戻しの期限につきまして
  令和5年1月31日を期限とさせていただきます。まだ払い戻しをされていないお客様は、エイトピアおおのまでお問合せください。
  (☎0974-22-8000)


 誠に残念ですが、ぶんごおおのMUSIC FESTA 2022については、諸事情により、出演者であるBLACK BOTTOM BRASS BANDが出演できなくなったため、中止とさせていただきます。
 チケットの払い戻しについては、エイトピアおおのまでお問合せください。


尚、同時開催のぶんごおおのフェスタは予定どおり実施いたします。皆様のご来場お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

チケットはエイトピアおおのでも販売しています。

小・中学生 無料ご招待
  *事前に入場整理券を配布します。ご希望の方はエイトピアおおのまでお越しください。

公演概要

開催日
2022年12月25日(日)
時間
開場:13:30
開演:14:00
会場
大ホール
主催
豊後大野市総合文化センター
ぶんごおおのMUSIC FESTA実行委員会
後援
豊後大野市・豊後大野市教育委員会・大分県吹奏楽連盟・大分合同新聞社・OBS大分放送・TOSテレビ大分・OAB大分朝日放送・J:COM大分ケーブルテレコム

チケット情報

チケット発売日
2022年10月28日(金)
チケット料金
全席自由
一般1000円(当日1200円)、高校生以下500円(当日700円)*未就学児無料
小・中学生 無料ご招待
  *事前に入場整理券を配布します。枚数に限りがありますのでなくなり次第配布を終了します。
チケット取り扱い
エイトピアおおの

出演者プロフィール

BLACK BOTTOM BRASS BAND

1993年/関西で結成。日本を代表するニ ューオリンズブラスバンド。
トランペット ・ トロンボーン ・ テナーサックス ・ スーザフォン ・ スネアドラム ・ ベースドラムの6 人絹成。 1996年/ポニーキャニオンより メジャーデビ ュー。
1997年/ニューオリンズにてライブ&レコーディングを行い、 現地の新聞やラジオ等で大きく取り上げられる。以来、 現在に至るまで幾度となく訪れ、 親交を深めている。
1999年/活動拠点を東京へ。
全国各地でのライプツアー・イペ ント出演の他に、 フジロック ・ ライジングサ ン ・ サマー ソニック釜山国際ロック・ダラムプラスフェス ・ 台中ジャズフェスetc ~ 様々な国内外のフェステイパルに多数出演している。
また、 JRAやユニクロのCM曲を担当するなど、 TV 、 映画に多数の楽曲提供を行ったり、 綾戸智恵·甲本ヒロト ・ 東京ス カパラダイスオーケストラ・トータス松本・BEGIN ・ 斉藤和義・m-fo ・ ハナレグミ・EGO-WRAPPIN'· MONGOLBOO ・ くるり ・ 八代亜紀 ・ 日食なっこ •藤原聡(Official髭男dism) etc ~ 様々なアーティストとコラボ レーションを行なう等、 活動の幅を広げている。
音楽の楽しさをストレートに伝えるブラス ワ ークショップや学校公演、 アウトリーチは全国各地で大好評!

(一 財)地域創造登録アーティストとしても活躍中。
メンパーのSEIYAは米子市出身。
米子市ふるさと観光大使を務め、 わっしよい米子祭り実行委員会の代表も務める。
http://bbbb1993.com

三重中学校吹奏楽部

こんにちは。三重中学校吹奏楽部は現在1年生9人、 2年生2人の11人で活動しています。豊後大野市唯一の中学校吹奏楽部として、 夏の大分県吹奏楽コンクール、 校内文化祭、 豊後大野市小中合同音楽祭などに参加し、 「響心~音と心を一つに~」を合言葉にして日々の練習に取り組んでいます。
また、 私たちは4月からふるさと納税楽器寄附として、 たくさんの方から楽器をいただきました。たくさんの方から応援されていることを実感し、 とても嬉しく思っています。部員一 同感謝の気持ちを持って、 これからも練習に励んでいきたいです。
新メンパー初めてのコラボ演奏。思い切り楽しみたいです!

ミエスウィングファミリー

今年で結成37年目を迎える社会人ビッグバンドです。30代から還暦を超える者まで年齢層は幅広いですが、 楽器演奏を楽しもうと、 毎週1回の練習日には豊後大野市を中心に大分市などから集まり、 心と音をひとつにしてビッグバンドジャズの醍醐味に挑戦しています。近年はコロナ禍で単独コンサ ートは開催できていませんが、 市内の様々なイベントに呼んでいただいて演奏をしています。今回も8888さんとの共演を楽しみに日々練習に励んでいます I

豊後大野にじいろ合唱団

元々は、 ぶんこおおのジュニアコーラスとして活動をしていました。しかし、 少子化の波、 それに追い打ちをかけるかのようなコロナ。団員減少の為、 ジュニアコーラスとして活動を続けていくことが厳しい状況になりました。そこで、 年齢問わないコーラスグループとして新たに 「豊後大野にじいろ合唱団」を結成しました。
「にじ」は、 七色。七市町村の合併で生まれた豊後大野市。豊後大野のキャラクターヘプタゴンのイメージカラーの虹色。 豊後大野市で活動続ける合唱団として 「豊後大野にじいろ合唱団」と名前をつけました。
豊後大野で起こる、 ワクワク、 ワイワイ、 ワッショイなイベントにこれからも参加していきたいです!

お問い合わせ

エイトピアおおの(豊後大野市総合文化センター)
〒879-7125 大分県豊後大野市三重町内田878番地 TEL:0974-22-8000 FAX:0974-22-3953

PAGETOP